蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山麓から登る世界文化遺産富士山 富士山の古道&登頂ルート詳細ガイド (ヤマケイアルペンガイドNEXT)
|
著者名 |
佐々木亨/著
|
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2014.7 |
請求記号 |
2915/01045/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236475190 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2231997541 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432107031 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2531966717 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
5 |
港 | 2632051336 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
千種 | 2831848086 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
緑 | 3232084107 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
名東 | 3332198328 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
天白 | 3432024176 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
10 |
山田 | 4130594858 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
志段味 | 4530649971 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
徳重 | 4630307215 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2915/01045/ |
書名 |
山麓から登る世界文化遺産富士山 富士山の古道&登頂ルート詳細ガイド (ヤマケイアルペンガイドNEXT) |
著者名 |
佐々木亨/著
|
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
ヤマケイアルペンガイドNEXT |
ISBN |
978-4-635-01453-3 |
分類 |
29151
|
一般件名 |
富士山
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
富士山の一般登山コースを無雪期に歩くためのガイドブック。富士山の主要登山道を収録し、綿密な実踏取材にもとづいて各コースを解説する。世界文化遺産としてふさわしい価値を有する史跡・名勝・天然記念物なども紹介。 |
タイトルコード |
1001410034423 |
要旨 |
おばけの“ぼく”のコピーが大量にあふれだした。家中おばけおばけおばけおばけ…。小学1・2年生から。 |
著者情報 |
舟崎 克彦 1945年、東京都生まれ。作品に『ぽっぺん先生』物語シリーズ(筑摩書房/赤い鳥文学賞、路傍の石文学賞)『雨の動物園』(偕成社/国際アンデルセン賞優良図書)『かぜひきたまご』(講談社/産経児童出版文化賞)『あのこがみえる』(偕成社/ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞)『なんでもはかせ』シリーズ(瑞雲舎)『ふしぎなレストラン』(佼成出版社)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西川 おさむ 1940年、福岡県生まれ。作品に『おばけとこどものおうさま』(PHP研究所/ボローニャ国際児童図書展エルバ賞)『ツトムくんのさんぱつ』(童心社)『おとうさんとさんぽ』(教育画劇)『大だこマストン』シリーズ(ぎょうせい)『ぼくがパジャマにきがえていると』(PHP研究所)『ぼくの手のひみつ』(佼成出版社)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ