感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海のアジア 6  アジアの海と日本人

著者名 尾本惠市/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2001.05
請求記号 292/00095/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233875699一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2630946594一般和書一般開架海と港在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 292/00095/6
書名 海のアジア 6  アジアの海と日本人
著者名 尾本惠市/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2001.05
ページ数 282p
大きさ 20cm
巻書名 アジアの海と日本人
ISBN 4-00-026576-8
分類 292
一般件名 アジア   海洋   日本-対外関係-アジア
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911014036

要旨 ひと・もの・文化が境界を越えて共振する二一世紀、日本はアジアの海世界とどう向きあうのか。「覇権と戦争の海」を再び繰り返すことなく、「共同と協調の海」を創ることは可能か。列島の基層文化を育んだ黒潮海流から、近世の陶磁ネットワーク、近代の南洋出漁と海洋思想、そしてグローバル化の進展する現代における環境・経済問題まで、海のアジアと日本の関わりを多角的に提示する。
目次 アジアの海と日本人(海を渡った日本人
アジアの海と日本の戦争―ダイバーたちの戦争)
歴史と文化(黒潮文化
伊万里とジャンクネットワーク
シーレーン思想の歴史と現在
海のアジアと越境的ネットワーク)
くらしと海(糸満漁民と東南アジア
カツオと南進の海道をめぐって
海・水俣病・アジア)
移動と交流(アジアに延びる古着の道
海の道と日本文化)
著者情報 村井 吉敬
 1943年生。東南アジア社会経済論。上智大学アジア文化研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。