蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
亥子ころころ
|
著者名 |
西條奈加/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.6 |
請求記号 |
F6/07746/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237451463 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132457033 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232338646 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332206883 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432489900 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532224173 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632336562 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732278698 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832147066 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932333616 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032305371 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132466784 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232380984 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332546450 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432343121 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130813472 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230903033 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331442899 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431396946 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530846965 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630627034 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
833/00034/ |
書名 |
スーパー・アンカー和英辞典 第2版 |
著者名 |
山岸勝栄/編集主幹
|
出版者 |
学習研究社
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
1853p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-05-301939-7 |
一般注記 |
欧文タイトル:THE SUPER ANCHOR JAPANESE‐ENGLISH DICTIONARY |
分類 |
8332
|
一般件名 |
英語-辞典(和英)
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914048742 |
要旨 |
もうすぐ四年生になるはるひは、ひっこしてきたばかりの町で、ふしぎな女の子と友だちになった。名前はアカネヒメ。公園の桜の木に五百年すみついている見習いの神さまだという。ふたりはある夜、「夜走るゆうれい」をおいかけていって、古いオルゴールを見つけた。そのオルゴールには、あるひみつがかくされていた。 |
著者情報 |
村山 早紀 1963年、長崎県に生まれる。作品に『ちいさいえりちゃん』(あかね書房・毎日童話新人賞最優秀賞・椋鳥十児童文学賞)『はるかな空の東』(小峰書店)『七日間のスノウ』(佼成出版社)『やまんば娘、街へゆく』(理論社)『シェーラひめのぼうけん』シリーズ(童心社フォア文庫)『魔法少女マリリン』シリーズ(教育画劇)『風の丘のルルー』シリーズ(ポプラ社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森友 典子 1957年、大阪府生まれ。村山早紀作品のさし絵には、『ふしぎ探偵レミ』(福音館書店)『人魚亭夢物語』(小峰書店)『七日間のスノウ』(佼成出版社)がある。その他のさし絵は「4年1組シリーズ」(ポプラ社)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 夏ひすい
7-39
-
-
2 吹き寄せる雲
41-68
-
-
3 つやぶくさ
69-106
-
-
4 みめより
107-137
-
-
5 関の戸
139-166
-
-
6 竹の春
167-198
-
-
7 亥子ころころ
199-247
-
前のページへ