感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トランスナショナル・ジャパン アジアをつなぐポピュラー文化

著者名 岩淵功一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2001.02
請求記号 3615/00088/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233823012一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3615/00088/
書名 トランスナショナル・ジャパン アジアをつなぐポピュラー文化
著者名 岩淵功一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2001.02
ページ数 334,24p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024118-4
分類 3615
一般件名 文化   国際文化交流   日本-対外関係-アジア
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜24
タイトルコード 1009910076413

要旨 90年代、メディアグローバル化の波―アジアのトランスナショナルな時空に、ポップ・ジャパンが融け出した。「アジア回帰」の再演か?新たなアジアン・モダニティーの到来か?アジア各地での綿密な調査と日本でのアジア言説批判を踏まえた東アジアの文脈に即した文化グローバライゼーション研究。
目次 序章 九〇年代―グローバライゼーションのなかのアジア回帰
第1章 「ジャパナイゼーション」再考―グローバライゼーションとローカライゼーションの相克
第2章 ハイブリディズム―世界における日本の文化/文明的意義言説
第3章 ソフト・ナショナリズム
第4章 グローカライゼーション―日本メディア産業の東・東南アジア市場戦略
第5章 文化的近似性・近時性の節合―台湾「日本偶像劇」の受容から
第6章 日本におけるポピュラーアジア消費
終章 アジアン・ドリームワールド
著者情報 岩渕 功一
 1960年生まれ。早稲田大学法学部卒業。’83〜93年日本テレビ放送網で営業・報道・制作部門を歴務。ウェスタン・シドニー大学(オーストラリア)で博士課程修了、Ph.D.取得。専門はメディア&カルチュラルスタディーズ、グローバライゼーション・トランスナショナリズム研究。現在、国際基督教大学国際関係学科助教授。本書の元になった論文「Returning to Asia:Japan in the Cultural Dynamics of Globalization,Localization and Asianization」は、オーストラリア・アジア研究学会の2000年度最優秀Ph.D.論文賞を受賞。共著に「変容するアジアと日本」「The New Communications Landscape」「Koreans in Japan」などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。