感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公立図書館における読書バリアフリーに関する実態調査報告書 2021年度

著者名 全国公共図書館協議会/編集
出版者 全国公共図書館協議会
出版年月 2022.3
請求記号 015/00266/21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238041545一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国公共図書館協議会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/01595/
書名 地獄の伊東キャンプ 一九七九年の伝道師たち
著者名 鈴木利宗/著
出版者 大修館書店
出版年月 2012.11
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-469-29099-8
一般注記 欧文タイトル:The Legend of Ito‐Camp
分類 7837
一般件名 読売巨人軍
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p233
内容紹介 1979年秋、長嶋茂雄が、江川、西本、中畑ら若手を連れて決行した巨人の伊東キャンプ。その地獄のような日々を経験した当時の選手たちが、それぞれの心のなかにある伊東キャンプ、そして心の原風景を語る。
タイトルコード 1001210077836

要旨 元新聞記者の著者が、古今世間を騒がせた情死事件に、厖大な資料をひもといてアプローチ。愛新覚羅慧生から有島武郎、坂田山心中、戦下の心中など、世相を映す事件の数々を独特の語り口で検証する。「情死ラッシュの時代」「何故に目立つ慶応ボーイ」等ユニークな視点をおりまぜて、はかりしれない人間の機微を穿つ、珍奇哀談集。
目次 第1章 小説なればこその『失楽園』
第2章 「天国に結ぶ恋」の世界
第3章 “伝説”の色あせる舞台裏
第4章 大正自由主義の“先駆者”たち
第5章 空前―昭和戦前は情死ラッシュ
第6章 戦後の混乱と繁栄を映して
第7章 さまざまなるパラドックス
第8章 情死はときにミステリアス
第9章 人生最後のバラエティー
第10章 にっぽん大情死時代の終幕
著者情報 佐藤 清彦
 昭和5(1930)年、宮城県生れ。早稲田大学文学部卒業。読売新聞社を経て、現在、ノンフィクションライター。著書に、「脱獄者たち」「贋金王」「ああ勲章」(青弓社)、「大冤罪―死刑後、犯人出づ」(イクォリティ)、「やぶにらみ・法律記事」「ねらいうち・法律記事」(日本評論社)、「奇談追跡―幕末・明治の破天荒な犯罪者達」(大和書房)、「奇人・小川定明の生涯」(朝日新聞社)、「おなら考」(文春文庫)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。