感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巨大分子雲と恐竜絶滅 (地人選書)

著者名 藪下信/著
出版者 地人書館
出版年月 1988
請求記号 N440/00493/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232617951一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N440/00493/
書名 巨大分子雲と恐竜絶滅 (地人選書)
著者名 藪下信/著
出版者 地人書館
出版年月 1988
ページ数 176p
大きさ 20cm
シリーズ名 地人選書
シリーズ巻次 36
ISBN 4-8052-0289-0
分類 440
一般件名 天文学   生物
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献一覧:p169〜172
タイトルコード 1009410040601

要旨 はがき絵や絵てがみを自我流描法で描く人々が多いですが、我流描法に飽きたらず日本画的本格描法を望む人々もまた増えつつあります。本書はそれらの人々のニーズに応えるために発刊された。
目次 春のはがき絵(山桜/桜/彼岸桜/こめ桜
紅梅/白梅/猫柳/ぼけ
紫木蓮/大山れんげ/やぶ椿/わび助 ほか)
夏のはがき絵(朝顔に蝸牛/昼顔/朝顔/朝顔
どくだみ/ぎぼうし/青梅/カラー
ほてい草/露草/河骨/蓮 ほか)
秋のはがき絵(大菊/朱菊/野薊/野薊
桔梗/桔梗/菊/芙蓉
葛紅葉/紅葉/ひょうたんと楓/盆提灯 ほか)
冬のはがき絵(茶花/福寿草/南天/竹
おしどり/道祖神/鶯と福寿草/チャボ
波に千鳥/大鷲/雁/冬鳥 ほか)
はがき絵を描く(日本画・墨絵の用具と用材
伊勢海老
百合 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。