感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

砂の海 楼蘭・タクラマカン砂漠探検記  (新潮文庫)

著者名 椎名誠/著
出版者 新潮社
出版年月 2000.12
請求記号 9156/00050/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930860545一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/15926/
書名 ガラス (キンダーブック)
著者名 藤田千枝/構成   岩尾和彦/写真
出版者 フレーベル館
出版年月 1996.09
ページ数 28p
大きさ 27cm
シリーズ名 キンダーブック
シリーズ名 しぜん
シリーズ巻次 第25集第6編(9月号)
分類
一般件名 ガラス
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009910020893

要旨 目的地は、探検家ヘディンが「さまよえる湖」と名づけたロプノールと2000年前の幻の王国・楼蘭。太陽のコノヤロ光線、岩山も刻む砂嵐の中、“あやしい探検隊”隊長は、“正しい探検隊”である日中共同探検隊と、ずんがずんがと砂漠を突き進む。金属味の缶詰料理に辟易し、激しく車に揺られながら、著者が最終地点で目撃したものは?ハードな旅をユーモアで描く、シルクロード紀行。
目次 さまよえる湖―なつかしい目をした女‐ロマンとヘチマ‐月牙泉のピョンピョン虫‐砂漠のアルコール
停滞―宇宙飛ぶ活字大作戦‐先発隊は進まない‐謎のオカヤマキョーコ‐オレンジ色の土崖人
無限軌道―嘉峪関の空中演歌行進曲‐感度良好隊出発‐鳥人たちと無限軌道車の夢‐砂山ザーサイ弁当
ゴビ灘―砂漠の錫入り定食‐コバンザメテント“ゴビ”で笑う‐ピンクの野ウサギ東へ走る‐黄金朝焼糞
精霊の囁き―Vの字峡谷ヘッドバット通過‐比意留比意留と精霊の囁き―洟味風味の砂埃おかゆ‐蒼月に赤剥け野兎
オアシス―タマリクス絶賛‐蜃気楼の正しいめくらまし‐やかましいオアシスの夜
ロプノール―百足型中国式緊急的行列‐世界最凶の巴型便所‐最後のロプノール人
砂漠の目―砂嵐カラブラン‐タリム河デコボコ突撃‐砂漠に白い巻貝
赤いメサ―砂塵の三軍大移動‐糞食い土食い‐暁の羊逃亡事件‐夕日に燃える赤いメサ
死者と生首―月と生首‐銀河系の夜‐死者たちの胡楊
燃える輝玉―大地にめりこむ熱いたま―ヤルダンの連続攻撃―おかゆ腹トボトボ隊
砂の古城―自己主張する影―逃げ灯―闇に浮かぶ楼蘭古城
風砂と星空―風はかたまりで飛ぶ―砂蜥と疾風砂漠アリ―四億の夜と四億の星


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。