感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

WOMEN EMPOWERMENT 100 世界の女性をエンパワーする100の方法

著者名 ベッツィ・トイチュ/著 松本裕/訳
出版者 英治出版
出版年月 2016.8
請求記号 3672/00557/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236965687一般和書1階開架 在庫 
2 西2132293057一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232168860一般和書一般開架 在庫 
4 2332049804一般和書一般開架 在庫 
5 2632174070一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132317169一般和書一般開架 在庫 
7 3232225387一般和書一般開架 在庫 
8 4331312902一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01517/
書名 ひびわれ壺 子育てに大切なことがわかる小さな物語
著者名 菅原裕子/訳[著]
出版者 二見書房
出版年月 2011.3
ページ数 47p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-576-11025-7
一般注記 英文併記 欧文タイトル:The Cracked Pot
分類 3799
一般件名 家庭教育   民話-インド
書誌種別 一般和書
内容紹介 子育て中のすべての親へ、かつて子どもだったすべての大人へ-。「インドの民話」としてメールからメールへと広まり、海外のさまざまなサイトで紹介されている物語を邦訳。ひび=欠点を受け入れることの大切さを伝える。
タイトルコード 1001010142739

要旨 近世三重の俳諧をざっと眺めただけでも、かなりの人々が俳諧を楽しんだ様子を見て取ることができる。これも守武、芭蕉を生んだ三重の地域性によるものと考えてよいであろう。…しかし、従来、そうした俳諧の歴史がほとんど等閑視されてきた。それを惜しんで本書では三十人ほどの近世三重の俳人を取り上げ、その空白を少しでも埋めようとするものである。
目次 序章
伊勢・度会
松阪
津・久居
桑名・四日市・鈴鹿
伊賀上野


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。