感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜやさしい子は傷つきやすいのか 思春期の心の揺らぎ

著者名 矢野徹/著
出版者 海竜社
出版年月 1999.06
請求記号 3714/00201/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233475433一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3714/00201/
書名 なぜやさしい子は傷つきやすいのか 思春期の心の揺らぎ
著者名 矢野徹/著
出版者 海竜社
出版年月 1999.06
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-7593-0592-0
分類 37147
一般件名 精神障害   青年期
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819017535

要旨 五年生のマキちゃんは、大学生のお兄ちゃんのつきそいで世にもふしぎなおとなの学校にいきました。そこでであったたくさんの人たちとの泣いたり笑ったり、心のバリアフリー体験の物語です。
著者情報 小林 あき
 12月14日東京生まれ。5歳で脊椎炎。小学校と中学校を欠席のまま卒業。高校では建築、美大で油絵を学び、知的障害児学校の教師をしたのち社会福祉主事(ケース・ワーカー)任用資格を得る。子どものアトリエで教え油絵の個展をひらく。東ドイツや北欧、イギリスの児童施設を訪ねる。日本児童文芸家協会、日本臨床心理学会会員。共著に「心にのこるみんなの体験」、詩集に「古風なトランク」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。