感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

60歳からのフランス語入門

著者名 滝沢隆幸/著 大岩昌子/著
出版者 三修社
出版年月 2000.08
請求記号 850/00015/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2330752557一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 850/00015/
書名 60歳からのフランス語入門
著者名 滝沢隆幸/著   大岩昌子/著
出版者 三修社
出版年月 2000.08
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-384-00381-1
分類 850
一般件名 フランス語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910028136

要旨 本書は、まったくの初心者を念頭において、複雑なフランス文法の構造をわかり易く、詳しく説明し解説した入門書。
目次 主語人称代名詞/動詞/疑問形
‐er動詞の直説法現在
名詞/不定冠詞
定冠詞/^etreの直説法現在/c’est‐.ce sont‐.
avoirの直説法現在/所有形容詞/冠詞をつけない慣用表現
部分冠詞/疑問形
否定文/否定疑問文に対する答え方
‐ir動詞の直説法現在/形容詞/人称代名詞の強勢形
faire/allerの直説法現在/疑問代名詞/縮約冠詞のau/aux
direの直説法現在/疑問詞/直接・間接目的語になる人称代名詞/代名詞の語順/代名詞のon〔ほか〕
著者情報 大岩 昌子
 1998年、名古屋大学大学院博士後期課程修了、学術博士。現在、三重大学・名古屋外国語大学・椙山女学園大学非常勤講師。言語教育学専攻(フランス語・英語)。著書『電子耳による外国語教育―聴覚心理音声学の理論と実践―』(共著)2000(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。