感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スウェーデンの性と性教育 1990→2000

著者名 ビヤネール多美子/文と写真
出版者 十月舎
出版年月 2000.08
請求記号 3679/00094/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233696806一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ビヤネール多美子
3679
性 性教育 スウェーデン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3679/00094/
書名 スウェーデンの性と性教育 1990→2000
著者名 ビヤネール多美子/文と写真
出版者 十月舎
出版年月 2000.08
ページ数 165p
大きさ 26cm
ISBN 4-434-00263-5
分類 3679
一般件名   性教育   スウェーデン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910026368

要旨 ストックホルム発=“セクシュアル・ライツ先進国”の「性と社会と教育」の全体像を伝える最新フォト・レポート!性教育「“性と共同生活”授業」が義務教育化されて40年を超える国・スウェーデンから学ぶ、21世紀を展望する全面的・総合的セクシュアリティ・ガイド。
目次 クラミジア撃退キャンペーン始まる―1990年8月
汽車旅放浪者に“セーフティー・バッグ”―1990年11月
各種調査にみる若者の性の意識と動向―1991年2月
「売春」を問う―買うほうが悪い!!―1991年5月
官民一体の徹底的な「エイズ」啓蒙教育―1991年8月
「避妊」をめぐる若者の性意識と性知識―1991年11月
ダンスで元気いっぱいのお年寄りたち―1992年2月
地域の性教育センター「青少年クリニック」―1992年5月
「ポルノと性犯罪」に関する調査の実施へ―1992年8月
いま、同性愛者の間でベビーブーム―1992年11月〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。