感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲーム大国ニッポン神々の興亡 2兆円市場の未来を拓いた男たち

著者名 滝田誠一郎/著
出版者 青春出版社
出版年月 2000.07
請求記号 5897/00027/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2130838937一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

滝田誠一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5897/00027/
書名 ゲーム大国ニッポン神々の興亡 2兆円市場の未来を拓いた男たち
著者名 滝田誠一郎/著
出版者 青春出版社
出版年月 2000.07
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-413-03206-3
分類 58977
一般件名 テレビゲーム
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910021429

要旨 ソニー・任天堂・セガが覇権を争い、人気ソフトハウスが社運を賭け、カリスマクリエイターが戦況を一気に覆す!―今、もっとも熱い電脳ゲーム業界創世記。2001年、ビル・ゲイツついに参入を宣言!(新世代ゲーム機X‐Box)。
目次 マイコン文化日本伝来―きたるべき電脳ゲーム市場の黎明
パソコンゲームの勃興―“神々”の目覚めとその出会い
業務用ビデオゲームの成立―「宇宙からの侵略者」が拓いた大市場
クリエイターの台頭―一人の社員、一つのゲームが市場を変える
家庭用ゲーム機の群雄割拠時代―ファミコン前夜―電脳ベンチャーたちの野望
“神々の青春”―宮本茂の選択―任天堂の天下を呼び込んだ男
海を越えたジャパニーズ・ゲーム―アメリカ任天堂の起死回生、そして世界進出
旧世界の衰亡とサードパーティーの誕生―ファミコンに命運を託したパソコン・ゲーム界の雄
一社独裁体制への道―ファミコンをめぐる二人の男の出会いと決別
“神々”の青春 堀井雄二の転機―超人気ゲームシリーズ誕生の序曲〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。