感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鎌倉幕府はなぜ滅びたのか (歴史文化ライブラリー)

著者名 永井晋/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.3
請求記号 21042/00106/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232470910一般和書一般開架 在庫 
2 中川3032454245一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332704661一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4530947359一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21042/00106/
書名 鎌倉幕府はなぜ滅びたのか (歴史文化ライブラリー)
著者名 永井晋/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.3
ページ数 6,242p
大きさ 19cm
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次 543
ISBN 978-4-642-05943-5
分類 21042
一般件名 日本-歴史-鎌倉時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 窮乏する御家人、旧式化した騎馬武者の合戦、悪党の活動、分裂した王家…。幕府政権が揺らぐなかで起きた、後醍醐天皇による討幕運動。鎌倉末期10年の政治と合戦を詳述し、幕府滅亡の理由を問う。
書誌・年譜・年表 年表:p234〜239 文献:p240〜242
タイトルコード 1002110095968

要旨 舞台は、健康食品・器具を通信販売する会社の事務所兼倉庫。「ら抜き言葉」を平気で使う若い社員伴篤男と、「ら抜き言葉」が我慢ならない中年のアルバイトの海老名俊彦は、互いの弱みを握って激しく対立しあう。二人の男をコミカルに活写しつつ、作者の時代の変化への洞察、女性の視点が冴える。舞台の躍動感そのままに待望の文庫化。鶴屋南北戯曲賞受賞作。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。