感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

混淆する戦前の映像文化 幻燈・玩具映画・小型映画

著者名 福島可奈子/著
出版者 思文閣出版
出版年月 2022.12
請求記号 7782/02912/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210964367一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02912/
書名 混淆する戦前の映像文化 幻燈・玩具映画・小型映画
著者名 福島可奈子/著
出版者 思文閣出版
出版年月 2022.12
ページ数 3,431,3p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7842-2046-5
分類 77821
一般件名 映画-日本   スライド-歴史   小型映画-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦前期日本で幻燈や齣フィルム、小型映画などの雑多な映像メディアが入り混じりながら発展・回帰・衰退していくさまを明らかにする。明治〜昭和(戦前期)のスライドやフィルム、映写機器等の図版を豊富に収録。
書誌・年譜・年表 文献:p409〜422
タイトルコード 1002210077500

要旨 コンピューター社会の虚妄を撃つ!!インターネット、メール、携帯電話など電子メディア社会に浮上する不可解な犯罪現場を読み解く、渾身のルポルタージュ。
目次 勝手知ったる迷宮・羽田空港―全日空ハイジャック事件
通り魔とキリスト
ブルセラ&コギャルの終末図
テレクラ狂いのA子のこと
「女子高生」事件の起源と展開
女子高生コンクリート詰め殺人の街の祝祭と病理
「ドクター・キリコ」および自殺の諸相
「少年A」に群がった生命の尊厳
マス・ジャーナリズムと謀略史観
ネット上の「毒物カレー事件」〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。