感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディジタルハードコピー技術 普及版  (CMCテクニカルライブラリー)

著者名 高橋恭介/監修 北村孝司/監修
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2004.12
請求記号 745/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234595635一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 745/00002/
書名 ディジタルハードコピー技術 普及版  (CMCテクニカルライブラリー)
著者名 高橋恭介/監修   北村孝司/監修
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2004.12
ページ数 236p
大きさ 21cm
シリーズ名 CMCテクニカルライブラリー
シリーズ巻次 185
ISBN 4-88231-845-8
一般注記 初版の書名:ディジタルハードコピー技術と材料
分類 745
一般件名 電子写真   画像処理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914064559

要旨 突破者がオウムを斬る!あの宮崎学と上祐史浩が大激論!20世紀最後のハルマゲドン対談。
目次 序章 オウム真理教―どうにも気に掛かってしょうがない連中
第1章 オウム事件―お前らだいたい何考えているんだ
第2章 上祐史浩―そもそもお前、どういう奴だ
第3章 麻原彰晃の実像―実務能力の欠如した、カリスマ的神秘主義者?
第4章 麻原とその弟子―お互いの心理的関係
第5章 上祐史浩、教義を語る―オウムは時代より少し先行した価値観を有しているのです
第6章 事件の背景―麻原の狙いは、政府転覆
第7章 オウム新法―“身分法”は絶対に許さない
第8章 アレフの今後―社会のガン細胞として生きてゆけ!
終章 インタビューを終えて―オウム事件、私の総括


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。