感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳死移植 いまこそ考えるべきこと

著者名 高知新聞社会部「脳死移植」取材班/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.03
請求記号 4901/00094/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2230686376一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00094/
書名 脳死移植 いまこそ考えるべきこと
著者名 高知新聞社会部「脳死移植」取材班/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.03
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01330-9
分類 490154
一般件名 脳死   移植(医学)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819068555

要旨 ついに脳死による臓器移植がスタートした。街中に氾濫するドナーカード、山積する諸問題、本当にこのままでいいのか?!脳死移植第一例の混乱を経験した地元メディアが、自己批判をも込めて脳死移植実施例を検証したこの取材報告。「日本ジャーナリスト会議賞」受賞の渾身作。
目次 1 混乱の高知赤十字病院
2 脳死と判定す…
3 守られなかったプライバシー
4 “教訓”は生かされたか
5 「移植法」の危ういゆくえ
6 いまこそ考えるべきこと


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。