感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

男は女、女は男

著者名 エリザベート・バダンテール/著 上村くにこ 饗庭千代子/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1992
請求記号 N367/01036/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2219259310一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/02115/
書名 日本よ、いったい何を怖れているのか
著者名 牛島信/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.9
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-02250-8
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユーロ危機、TPP、政治の迷走、原発、尖閣諸島…。我々の長所を、今こそ問い直す時がきた! 日本経済・企業経営の最前線を見守り続けてきた弁護士が、日々の考察と実体験から導き出す、働く人へ向けた「新・幸福論」。
タイトルコード 1001210064857

目次 匈奴の盛衰とその文化の変遷
匈奴
匈奴の経済活動―牧畜と掠奪の場合
馬弩関と匈奴の鉄器文化
匈奴の住居
匈奴の飲食
服匿考
匈奴婦女の顔色「焉文」に就きて
径路刀と師比―スキト=シベリア金属文化東伝の二著例
鳴鏑考〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。