感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長野県アトラス 風土・生活・歴史

出版者 平凡社
出版年月 1985
請求記号 N2915/00468/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210056677一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2915/00468/
書名 長野県アトラス 風土・生活・歴史
出版者 平凡社
出版年月 1985
ページ数 205p
大きさ 38cm
ISBN 4-582-43411-8
分類 29152
一般件名 長野県-地図   長野県-地理
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:長野県年表 付属資料:元禄信濃国絵図控絵図 1枚 監修:小林寛義,市川健夫
タイトルコード 1009310022804

要旨 兵役と誇りは裏腹の関係にある。兵役の義務なき国民に民族の誇りを求めることは無理であり、兵役に就く心配のない男子は天下国家を論ずる資格はない。民族の誇りを失い、防衛に関する能力と意思を欠いたこのままの状態では、遠くない将来、有史以来はじめて、名実ともに中国、韓国、北朝鮮などに「跪く」ことになろう。他国への従属を避けるには、満州事変、支那事変、大東亜戦争など戦争意義の見直し、戦後の防衛体制の反省、憲法・教育制度の抜本的改革が必須である。自国の歴史に誇りが持てないようでは、自国を防衛できるはずがない。
目次 第1章 中国の言い分を粉砕する
第2章 韓国への迎合はもうご免
第3章 英人捕虜への補償は噴飯
第4章 自衛隊を蔑ろにした報い
第5章 現憲法を改め国民皆兵に


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。