感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クレオール事始

著者名 西成彦/著
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1999.08
請求記号 858/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233515592一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 瑞穂2932105881一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 858/00001/
書名 クレオール事始
著者名 西成彦/著
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1999.08
ページ数 211p
大きさ 20cm
ISBN 4-314-00853-9
分類 858
一般件名 フランス語-方言   フランス文学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819032990

要旨 フレンチ・カリビアン・ポップスでお馴染みのカリブ海のクレオール文化は、豊穣な文学と音楽の故郷だ。しかし、どれほどの人が、クレオールのことばや歌を自分の舌の上で転がしてみたことがあっただろうか。本書は、ラフカディオ・ハーンがマルチニークでおこなった民話採集のフィールドワークを踏まえながら、クレオール言語とその物語世界へ私たちを誘う。新しい耳と舌で、クレオールの饒舌な魅力を味わおう。本邦初の「フレンチ・クレオールの初級文法」付き。
目次 序 「クレオール」と発熱の言語
1 クレオール・パンチを飲み干せ
2 水際を旅して
3 「女の記憶」という名の図書館
4 ホワイト・ディアスポラ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。