蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名詩の絵本
|
著者名 |
川口晴美/編
|
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2009.7 |
請求記号 |
908/00098/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
908/00098/ |
書名 |
名詩の絵本 |
著者名 |
川口晴美/編
|
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
978-4-8163-4716-0 |
分類 |
9081
|
一般件名 |
詩-詩集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p206〜207 |
内容紹介 |
こッつん こッつん 打たれる土は よい畠になつて よい麦生むよ。(金子みすゞ「土」より) 今を生きるわたしたちのリアルな感覚をゆさぶる名詩100篇を、オールカラーのイラストと写真でつづった美しい詩集。 |
タイトルコード |
1000910024131 |
要旨 |
個人の遺伝情報が規定しているのは、その人が肥満になるかどうか、というよりは、その人の体重や体脂肪量だ。実際、太っている人がダイエットをしても思うように体重は減らないし、逆に、痩せている人が太ることもむずかしい。ヒトの遺伝子は、体重が規定された値になるように、食欲やエネルギー消費量を調節している。遺伝情報による体重調節のメカニズムが解明されれば、われわれの体重を自由に設定できるようになるかもしれない。では、どのような遺伝子が、ヒトの体重や食欲をコントロールしているのか。また、肥満の問題で、環境のおよぼす影響はどのように評価されるのだろうか。著者は、肥満遺伝子を発見したロックフェラー大学の研究グループに、1996年より加わった。それ以来、医学の中でもっともホットな分野である肥満研究の最前線に身を置いてきた。本書では、肥満を対象にした遺伝学の現状と今後の展望を解説する。 |
目次 |
第1章 コスラエ島のパラドックス 第2章 肥満者の増加と健康への影響 第3章 遺伝子が体重を一定にたもつ 第4章 肥満遺伝子の発見 第5章 肥満を引き起こす遺伝子と環境 第6章 食べ物の好みと遺伝子の役割 第7章 消費エネルギーと遺伝 第8章 今後の肥満研究は |
内容細目表:
前のページへ