感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西行の風景 (NHKブックス)

著者名 桑子敏雄/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.04
請求記号 91114/00020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2230552412一般和書一般開架 在庫 
2 2730621279一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831468067一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91114/00020/
書名 西行の風景 (NHKブックス)
著者名 桑子敏雄/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.04
ページ数 237p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ巻次 857
ISBN 4-14-001857-7
分類 911142
個人件名 西行
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819005803

要旨 仏道に徹しきれなかった歌人という従来の西行像を本書は斥ける。密教でいう虚空は存在するものの真のすがたをさすが、そのグローバルな虚空空間に出現するローカルな風景を日本語で歌い融合すること、それが西行の求めた「道」であった。この「空間と言語の思想」は、晩年、和歌によって仏教を空間化する革新的な神仏習合の思想へと展開した。そのように著者は明快に論証していく。空間の豊かさと西行像を問い直す力作。
目次 第1章 心静かな男
第2章 和歌即真言
第3章 浅いことば
第4章 虚空の所在
第5章 歌枕の国
第6章 鴫たつ沢
第7章 『御裳濯河歌合』
第8章 『宮河歌合』
第9章 神と仏の風景
第10章 凪たる朝
第11章 花のしたにて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。