感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西行わが心の行方

著者名 松本徹/著
出版者 鳥影社
出版年月 2018.6
請求記号 91114/00192/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432288300一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91114/00192/
書名 西行わが心の行方
著者名 松本徹/著
出版者 鳥影社
出版年月 2018.6
ページ数 356p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86265-654-4
分類 911142
個人件名 西行
書誌種別 一般和書
内容紹介 鳥羽院の武士として出発し、厳しい修行と、花と月と歌の旅を重ねつつ乱世を生き抜いた、稀有の歌人僧・西行。その足跡を丹念に追い、歌を軸に西行の心の内に迫る。『季刊文科』連載を単行本化。
書誌・年譜・年表 文献:p349〜352
タイトルコード 1001810026610

要旨 月花に遊び、果敢に生きた!鳥羽院の北面の武士として出発、厳しい修行と、花と月と歌の旅を重ねつつ、乱世を生き抜いた、稀有の歌人僧。その足跡を丹念に追ひ、歌を軸に心の内に迫り、全生涯に及ぶ…。西行、生誕九百年に贈る。
目次 八角九重塔の下
契りある身
世を捨てる時
浮かれ出づる心
常盤 大原 醍醐 東山 嵯峨野
奥州への旅立ち
大峰と高野山
根本大塔を仰ぎつつ
保元の乱
平治の乱と弔歌の数々〔ほか〕
著者情報 松本 徹
 作家・評論家。昭和8年北海道生。前三島由紀夫文学館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。