感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「出家する」という生き方

著者名 寺林峻/著
出版者 文香社
出版年月 1998.12
請求記号 180/00043/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233380252一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 180/00043/
書名 「出家する」という生き方
著者名 寺林峻/著
出版者 文香社
出版年月 1998.12
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-938933-23-3
分類 1804
一般件名 仏教   僧侶
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810052350

要旨 このところの不況で、好景気だった頃の浮ついた気分を冷やされると、自分をどこかに置き忘れてきたような頼りなさを覚える。なんとかしないと、気持ちがはずまない。ところが、生き方を変える方角がわからない。古くからなされている「出家する」という生き方が、いまの人の頭からすっぽり抜け落ちているせいである。本書では、釈迦をはじめ、日本の高僧たちのケースを通して現代に出家得度する意味を問い、もし自分が出家するとしたら、どんな手順で、どういった関門をくぐって、どのような修行をするのか、といったことを疑似体験してもらえるように話をすすめた。
目次 第1章 四苦八苦の渦にもまれて
第2章 得度は心の垢を落とすシャワー
第3章 仏を一途に求めてみる
第4章 人の心によろこびを施す
第5章 無から無への長い旅路
第6章 いのちの尊さと向き合って生きる


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。