感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学工業統計年報 平成6年

著者名 通商産業省大臣官房調査統計部/編
出版者 通商産業調査会出版部
出版年月 1995.
請求記号 N570-5/00010/94


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232683789一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N570-5/00010/94
書名 化学工業統計年報 平成6年
著者名 通商産業省大臣官房調査統計部/編
出版者 通商産業調査会出版部
出版年月 1995.
ページ数 263p
大きさ 27cm
ISBN 4-8065-1492-6
分類 57059
一般件名 化学工業-日本-統計
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510010953

要旨 日本の現代詩は「翻訳を生きのびる何ものか」(ポール・エングル)でありうるのか?『荒地』『列島』『櫂』から90年代の新鋭誌人まで、戦後詩の流れを「バイリンガル」という全く新しい視点から問い直すユニークなアンソロジーが誕生した。進行する国際化のなか、日本現代詩を紹介する先駆の書。
目次 嵯峨信之(火
ヒロシマ神話 ほか)
小野十三郎(駝鳥
小鳥たちの風景の記憶について ほか)
永瀬清子(古い狐のうた
糸巻のはじめを ほか)
長谷川四郎(兵隊の歌)
まど・みちお(ぬけた歯
落書 ほか)
菅原克己(二人の兵隊
ウルトラマン ほか)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。