蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカの労務管理 主要16社における実態調査
|
著者名 |
淡路円治郎/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1952 |
請求記号 |
S335/00050/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010206528 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S335/00050/ |
書名 |
アメリカの労務管理 主要16社における実態調査 |
著者名 |
淡路円治郎/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1952 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
22cm |
分類 |
3364
|
一般件名 |
労務管理
|
書誌種別 |
6版和書 |
内容注記 |
アメリカの労務管理最近文献:p353〜358 |
タイトルコード |
1009940013309 |
要旨 |
古代日本の地名を万葉の歌を通して採り上げ語源研究の第一人者が上代文学を見直す。2府8県にわたる日本の代表的な古地名を追究し、万葉・上代文学・古代史学・言語学研究に必読の労作!記紀・風土記・万葉の枕詞や未詳語も採り上げ、柿本人麻呂・山部赤人・大伴家持・笠女郎など万葉歌人の歌に新しい解釈を施した。 |
目次 |
第1章 万葉集さいはての歌 第2章 石走る近江と垂水と〓 第3章 衣手を打廻の里 第4章 たまはやす武庫の渡り 第5章 天離る鄙の都 第6章 明石大門に入る日 第7章 姫路たゆらぎ山 第8章 家持の「伊佐左村竹」 第9章 つのさはふ石見の海 第10章 八雲立つ出雲 |
内容細目表:
前のページへ