ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
歴史寫眞帖 大正乃巻
|
書いた人の名前 |
秋好善太郎/編輯
|
しゅっぱんしゃ |
歴史寫眞會
|
しゅっぱんねんげつ |
1914 |
本のきごう |
21069/00063/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237305198 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
原水爆禁止運動 戦争犯罪 原子爆弾-被害
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
21069/00063/ |
本のだいめい |
歴史寫眞帖 大正乃巻 |
書いた人の名前 |
秋好善太郎/編輯
|
しゅっぱんしゃ |
歴史寫眞會
|
しゅっぱんねんげつ |
1914 |
ページすう |
1冊 |
おおきさ |
23×30cm |
ちゅうき |
『歴史寫眞』大正3年3月号〜9月号の合冊 |
ぶんるい |
21069
|
いっぱんけんめい |
日本-歴史-大正時代-写真集
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1001810007181 |
ようし |
加害・被害の二重構造の視点から、21世紀の平和運動を展望する。 |
もくじ |
第1章 戦争体験のなかの被爆体験 第2章 私の被爆体験と軍需会社三菱重工業 第3章 日本の核廃絶運動の反省点 第4章 人類破滅を真剣に憂慮したバートランド・ラッセルの教訓 第5章 日本人の戦争責任にたいする自覚の薄弱さ 第6章 日本の支配層における「加害の二重構造」 第7章 日本の民衆における「加害・被害の二重構造」 第8章 アメリカの原爆投下責任と日本の招爆責任 第9章 日本の植民地支配の犠牲者 第10章 長崎の爆心地域にたいする差別の多重構造 |
ないよう細目表:
前のページへ