感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

「自分が正義」の人に振り回されない方法 (だいわ文庫)

著者名 片田珠美/著
出版者 大和書房
出版年月 2019.9
請求記号 146/01595/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232412209一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/01595/
書名 「自分が正義」の人に振り回されない方法 (だいわ文庫)
著者名 片田珠美/著
出版者 大和書房
出版年月 2019.9
ページ数 238p
大きさ 15cm
シリーズ名 だいわ文庫
シリーズ巻次 398-1B
ISBN 978-4-479-30781-5
一般注記 「「自分が絶対正しい!」と思っている人に振り回されない方法」(2015年刊)の改題,再編集
分類 1462
一般件名 適応(心理学)   人間関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分の間違いを一切認めない、人の話をさえぎり持論を語る、マナー違反を指摘されて怒る…。「自分が絶対正しい」と主張する困った存在とどのように向き合い、対処すればいいのかを解説する。
タイトルコード 1001910059472

要旨 本書は、出産を窓口に、支配層、共同体、民衆という三者の権力関係や、女と男の関係のなかで、女性たちが妊娠し出産する自らの身体をどうとらえ、またこれと関わるものとして胎児や堕胎をどうとらえていたのかという身体観の問題を解明する。
目次 序章 出産と身体の近世
第1章 農民家族の「産」の風景
第2章 農民家族の「産む」身体
第3章 農民家族の「子産み」と出産管理―仙台藩「赤子養育仕法」を手掛りに
第4章 町人家族の胎児観、「産む」身体観―津山城下町を中心に
第5章 「産む」身体をめぐる権力関係
第6章 間引き教諭書への女・夫婦の登場―「産む」身体と婚姻の管理へ
第7章 「産」をめぐる諸相―民衆・女性・医療
第8章 「産」の心性―近世岡山の場合


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。