感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ネットの自由」vs.著作権 TPPは、終わりの始まりなのか  (光文社新書)

著者名 福井健策/著
出版者 光文社
出版年月 2012.9
請求記号 5072/00401/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236068078一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132009628一般和書一般開架 在庫 
3 2331780664一般和書一般開架 在庫 
4 2431936398一般和書一般開架 在庫 
5 中村2531835250一般和書一般開架 在庫 
6 千種2831713207一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5072/00401/
書名 「ネットの自由」vs.著作権 TPPは、終わりの始まりなのか  (光文社新書)
著者名 福井健策/著
出版者 光文社
出版年月 2012.9
ページ数 216p
大きさ 18cm
シリーズ名 光文社新書
シリーズ巻次 604
ISBN 978-4-334-03707-9
分類 5072
一般件名 知的財産権   自由貿易地域
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p211〜213
内容紹介 TPP=環太平洋経済連携協定の参加国間で深刻な対立を招いている分野の代表格は、著作権・特許などの知的財産である。グーグルやアップル等の動向も踏まえながら、情報社会に最適なルールメイクのあり方を考える。
タイトルコード 1001210060431

要旨 実態とゆくえ。情報・通信ネットワークは、日本の産業構造、生産システム、企業組織をいかに変容させたのか―その最新局面を、インターネット、電子マネー、CALS等の実態解明を盛り込んで追究する。
目次 第1章 情報経済論の大きな流れ
第2章 情報通信技術と産業構造の変容―日本経済の情報化と産業連関分析
第3章 情報ネットワーク生産
第4章 情報通信ネットワークと企業組織―リエンジニアリングに寄せて
第5章 インターネットの展開とインターネット・ビジネス
第6章 電子マネーと決済システム
第7章 CALSと企業活動


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。