感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪のかたち (フレーベル館のかんさつシリーズ)

著者名 片平孝/写真・文
出版者 フレーベル館
出版年月 1980
請求記号 45/00307/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130895436じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 45/00307/
書名 雪のかたち (フレーベル館のかんさつシリーズ)
著者名 片平孝/写真・文
出版者 フレーベル館
出版年月 1980
ページ数 31p
大きさ 27cm
シリーズ名 フレーベル館のかんさつシリーズ
シリーズ巻次 13
分類 451
一般件名
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210106817

要旨 母系制と奴隷制。神話の蛇。高床式住居と新築儀礼。記紀神話の「天柱」とは。炉の習俗。貫頭衣。断髪・文身。下駄・わらじ。農耕民族の崖画。聖林と聖木。村の門・〆縄。鳥の信仰と卜占。土器づくり。殯。等々―10年に及ぶ未解放地区フィールドワークの成果。初公開の写真・図版満載。
目次 序章 〓族の全貌
第1章 〓族の社会と習俗(階層分化と奴隷制
村建ての習俗 ほか)
第2章 母系社会の〓族(氏族制の変移
炉をめぐる習俗 ほか)
第3章 高床式住居の源流(〓族の高床式住居
孟連〓族の高床式住居 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。