感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神を統べる者 覚醒ニルヴァーナ篇

著者名 荒山徹/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.3
請求記号 F6/07120/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032292991一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/07120/2
書名 神を統べる者 覚醒ニルヴァーナ篇
著者名 荒山徹/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.3
ページ数 434p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-005177-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国南部を支配する陳国の都市・揚州に辿り着いた厩戸御子たち。その霊的素質を見抜いた九叔道士ら道教集団によって、御子はさらわれてしまう。道教に興味を持った厩戸は、囚われていたもうひとりの少年・楊広と出会い…。
タイトルコード 1001810108495

要旨 母系制と奴隷制。神話の蛇。高床式住居と新築儀礼。記紀神話の「天柱」とは。炉の習俗。貫頭衣。断髪・文身。下駄・わらじ。農耕民族の崖画。聖林と聖木。村の門・〆縄。鳥の信仰と卜占。土器づくり。殯。等々―10年に及ぶ未解放地区フィールドワークの成果。初公開の写真・図版満載。
目次 序章 〓族の全貌
第1章 〓族の社会と習俗(階層分化と奴隷制
村建ての習俗 ほか)
第2章 母系社会の〓族(氏族制の変移
炉をめぐる習俗 ほか)
第3章 高床式住居の源流(〓族の高床式住居
孟連〓族の高床式住居 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。