感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

LTCCの開発技術 普及版  (CMCTL)

著者名 山本孝/監修
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2010.6
請求記号 549/00274/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235614989一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海底資源 鉱物資源 資源-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 549/00274/
書名 LTCCの開発技術 普及版  (CMCTL)
著者名 山本孝/監修
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2010.6
ページ数 263p
大きさ 21cm
シリーズ名 CMCTL
シリーズ巻次 360
シリーズ名 エレクトロニクスシリーズ
ISBN 978-4-7813-0219-5
一般注記 欧文タイトル:Exploitation Technology of Low Temperature Cofired Ceramics(LTCC) 初版のタイトル:LTCCの技術と応用
分類 549
一般件名 電子部品   セラミックス
書誌種別 一般和書
内容紹介 LTCC技術を幅広く紹介。基礎となるLTCC用材料や設計法、デバイス作製装置をはじめ、各種先端のLTCCの開発事例について開発経緯、LTCC材料、デバイスの特徴、応用等を解説する。
タイトルコード 1001010023923

要旨 その特殊性を指摘されて久しい“名古屋”。他の地域とは、大きく異なる文化をもつ。生活、思想も独自の道を歩み、独立国であるかのようだ。本書は、その点を踏まえ、名古屋独特の言葉、行事、食べ物、その他あらゆる領域を取り上げている。などと書いていると、とっても真面目な辞典のようだが、漫画、写真が並び、ギャグもふんだんに入ります。楽しくて面白くてためになる。名古屋を知るためには、必携の一冊。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。