感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野球場の一日 (講談社の創作絵本)

著者名 いわた慎二郎/作・絵
出版者 講談社
出版年月 2011.6
請求記号 78/01865/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237891312じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132405586じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232540423じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2332142591じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431835970じどう図書じどう開架 在庫 
6 2632274409じどう図書じどう開架 在庫 
7 2632327595じどう図書じどう開架 貸出中 
8 千種2832080424じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2931803791じどう図書じどう開架 貸出中 
10 中川3032232732じどう図書じどう開架 在庫 
11 守山3132416623じどう図書じどう開架 在庫 
12 3231858220じどう図書じどう開架 在庫 
13 名東3331947188じどう図書じどう開架 貸出中 
14 天白3432266967じどう図書じどう開架 貸出中 
15 山田4130766274じどう図書じどう開架 貸出中 
16 南陽4230858229じどう図書じどう開架 在庫 
17 4331379984じどう図書じどう開架貸出中 
18 富田4431352279じどう図書じどう開架 在庫 
19 志段味4530822073じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N210/00014/98
書名 史料目録 第98集  武蔵国多摩郡和田村石坂家文書目録
著者名 調査収集事業部/編集
出版者 人間文化研究機構国文学研究資料館
出版年月 2014.3
ページ数 215p
大きさ 26cm
巻書名 武蔵国多摩郡和田村石坂家文書目録
ISBN 978-4-87592-169-1
分類 210031
一般件名 日本-歴史-史料-書誌   多摩市-歴史-史料-書誌
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001410028962

要旨 東京も大阪も、人が住むところだとは思っていない。濃尾三川が名古屋がガラパゴス化させた。徳川宗春の失敗が、名古屋を堅実にした。かき氷にも味噌!?サムライ言葉で会話…独自の進化をとげる町・恐るべし、名古屋!
目次 第1章 名古屋に魅力はなぜないか
第2章 名古屋人のツレ・コネクション
第3章 名古屋人は功利的である
第4章 名古屋弁は仲間内言語である
第5章 名古屋の味は面白さ重視
第6章 奇才藩主宗春が名古屋を変えた
第7章 名古屋の経済は自立している
第8章 名古屋のタウン考
第9章 尾張藩のざっくりとした歴史
第10章 これからの名古屋
著者情報 清水 義範
 1947年、愛知県名古屋市生まれ。愛知教育大学国語科卒業。1981年に『昭和御前試合』で文壇デビュー後、1986年に発表した『蕎麦ときしめん』でパスティーシュ文学を確立し、1988年、『国語入試問題必勝法』で吉川英治文学新人賞を受賞。2009年、中日文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。