感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

震災と死者 東日本大震災・関東大震災・濃尾地震  (筑摩選書)

著者名 北原糸子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.1
請求記号 3693/01579/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237843594一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤友八郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01579/
書名 震災と死者 東日本大震災・関東大震災・濃尾地震  (筑摩選書)
著者名 北原糸子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.1
ページ数 311p
大きさ 19cm
シリーズ名 筑摩選書
シリーズ巻次 0203
ISBN 978-4-480-01721-5
分類 36931
一般件名 東日本大震災(2011)   関東大震災(1923)   濃尾地震(1891)
書誌種別 一般和書
内容紹介 東日本大震災から10年、死者はどう扱われてきたか。災害社会史家が、行政担当者らへの聞き取りなどからその過程を跡づけるとともに、関東大震災、濃尾地震に際し政府や社会が死者に対しどう対応してきたかを史料で検証する。
書誌・年譜・年表 文献:p303〜310
タイトルコード 1002010082757

要旨 迷惑電話を撃退しビジネスを効率化する。「安心」と「便利」の電話革命とCTIを徹底図解。
目次 第1章 「迷惑電話」を防止するなど多彩な機能
第2章 大多数のユーザーが「名前表示」を要望
第3章 「TA」では番号表示できないのが悩み
第4章 CTIが「情報通信ビッグバン」の引き金
第5章 顧客サービス向上の「CTIリンク」具体例
第6章 CTIとデータ・ウェアハウスで「個客」対応
第7章 既存の小規模PBXで「コールセンター」構築
第8章 SOHOに役立つワンナンバー・サービス


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。