感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秋たちぬ 寺山修司未発表詩集

著者名 寺山修司/著 田中未知/編
出版者 岩波書店
出版年月 2014.11
請求記号 91156/01465/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236562781一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91156/01465/
書名 秋たちぬ 寺山修司未発表詩集
著者名 寺山修司/著   田中未知/編
出版者 岩波書店
出版年月 2014.11
ページ数 174p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-024045-1
分類 91156
書誌種別 一般和書
内容紹介 草のまくらに草ぶとん その上にねて青空をゆく 白いくもを仰ぎながら未だ 還らない父を想った(「畫の一時」より) 寺山修司が10代の頃に綴った詩を収めた未発表詩集。手描きのノートも全ページ収録。
タイトルコード 1001410074444

要旨 奥女中の総数・役職など大奥の仕組、服装・髪飾・化粧の風俗、食事や娯楽などの日常生活、年中行事等々、徳川十三代家定の御台所の中〓@62E4@を勤めた人の聞書を中心に、関係者の覚書・見聞録を基に、大奥の実態を明らかにする。これまで等閑視されていた大奥の世界を紹介・詳述した鳶魚の労作。
目次 御殿女中の研究
御殿女中の髪飾・服装
母の御本丸の話
文政奇談夢物語
副書条々


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。