蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゼンリン住宅地図 [2010年-102] 岐阜県 山県市
|
著者名 |
ゼンリン/[編]
|
出版者 |
ゼンリン
|
出版年月 |
2010.10 |
請求記号 |
2915/00179/10-102 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235732666 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Defoe,Daniel ロビンソン・クルーソー
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2915/00179/10-102 |
書名 |
ゼンリン住宅地図 [2010年-102] 岐阜県 山県市 |
著者名 |
ゼンリン/[編]
|
出版者 |
ゼンリン
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
178,178,1p |
大きさ |
39cm |
巻書名 |
山県市 |
ISBN |
978-4-432-31209-2 |
一般注記 |
左右同一ページ付 |
分類 |
29153
|
一般件名 |
山県市-住宅地図
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001010127930 |
要旨 |
「近代合理主義の元祖」とされてきたロビンソン・クルーソーは、じつは非合理な欲求に駆られて過剰な砦を構築、〈他者〉を徹底的に閉め出して島を「私の植民地」と化した。それは資本制・大量消費社会に生きる〈病的現代人〉そのものの姿ではないか―原作テクストを厳密・詳細に解析し、従来のロビンソン像を根底から読みかえる渾身の長編評論。 |
目次 |
第1章 奇妙な発端―家出・船出の場面を読む 第2章 振動する自我 第3章 難波船からの搬出と食人妄想 第4章 ロビンソンの砦 第5章 イロニーを超えて―カフカが世界にあけた〈穴〉 |
内容細目表:
前のページへ