感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

虫を食べる人びと

著者名 三橋淳/編著
出版者 平凡社
出版年月 1997.06
請求記号 486/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233049360一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00009/
書名 虫を食べる人びと
著者名 三橋淳/編著
出版者 平凡社
出版年月 1997.06
ページ数 298p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-52725-6
分類 48604
一般件名 昆虫食
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710021550

要旨 旧約聖書、死海文書、そしてインドや中近東の古代神話には「堕天使」「警護者」「悪魔」「悪霊」「巨人」と呼ばれる「神的存在」が登場する。彼らはもともとは「聖なる天使」であり、禁断の知識を人間に教えたために、天国(エデンの園)から追放され、地獄に堕ちたという。しかし、各地の古代宗教文献や神話伝承を詳細に調査し、彼らの外見的な特徴と、彼らの登場する舞台を綿密に考証した結果、彼らが実在したことを示す、思いもよらない結論が浮かび上がった。彼らのルーツはどこに?そして、世界各地に足跡を残した彼らが「成し遂げたこと」とは。
目次 異形の息子
源泉を求めて
悪魔の教義
狂気の冒涜
まむしのような顔だち
巨人が地を歩くとき
囚われの天使
ひどい嘘
悪魔の一族
死の淵にて〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。