感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

個体と主語

著者名 P.F.ストローソン/著 中村秀吉/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1978
請求記号 N111/00021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110263167一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N111/00021/
書名 個体と主語
著者名 P.F.ストローソン/著   中村秀吉/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1978
ページ数 308p
大きさ 20cm
一般注記 原書名:lndividuals, 1959
分類 111
一般件名 形而上学   記号論理学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210069358

要旨 新聞ジャーナリズムの使命を忘れ既得権益確保に走る守旧派大新聞が闇を作っている!日本言論界の元凶を撃つ。リクルート株は朝日新聞社長にも渡っていた?!隠された謎を国際的なインテリジェンスのプロが解明する。
目次 第1章 『朝日と読売の運命的な競合と一体化の軌跡』―社史で読むメディアの半生と暗黙知の教訓
第2章 『読売王国を築いた巨魁の奇怪な足跡』―正力が確立した鉛筆ヤクザ路線の原体験
第3章 『朝日新聞と村山社主事件の傷痕』―日本の良識を代表していた新聞の病跡学的な考察
第4章 『亡国の淵の日本とリクルート事件の負債』―朝日の上層部を巻き込んだ疑惑の爪跡
第5章 『読売新聞が推進した膨脹路線と東京の壁の亀裂』―読売の日本制覇が残した幾多の債務
第6章 『大衆紙の愚民化工作とダンピング作戦』
第7章 『日本のジャーナリズムの問題点と未来の姿』


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。