感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にほんごかんたん Book 3  Speak Japanese

著者名 吉岐久子/著
出版者 研究社出版
出版年月 1997.10
請求記号 8107/00063/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234316453一般和書2階別置JAPAN在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8107/00063/3
書名 にほんごかんたん Book 3  Speak Japanese
著者名 吉岐久子/著
出版者 研究社出版
出版年月 1997.10
ページ数 118p
大きさ 26cm
ISBN 4-327-38439-9
一般注記 Book 2までの出版者:研究社
分類 8107
一般件名 日本語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710051135

要旨 本書では、生徒たちは日本人の生活・文化に、より深く足を踏み入れるようになります。高校の文化祭や家庭での年中行事、事故や急病などの緊急事態への対処の仕方や、お葬式などの日常生活の中の文化はもちろん、日本舞踊や座禅などの伝統文化も体験することになります。話すことに重きをおいてはいますが、「話す」ことだけではなく、読んだり書いたりするスキルも総合的に向上させていくことを目指しています。
目次 第1課 Expressing Favor
第2課 Describing People
第3課 Instructing/Directing
第4課 Expressing Opinion
第5課 Expressing Wishes,Wants,Desires
第6課 Narrating Personal Experiences
第7課 Dealing with an Emergency
第8課 Expressing Feelings
第9課 Warning
第10課 Saying‘Good‐bye’


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。