感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とおもったら…

著者名 イエラ・マリ/さく 栗栖カイ/やく
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2005.12
請求記号 エ/29475/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011001324旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

673

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/29475/
書名 とおもったら…
著者名 イエラ・マリ/さく   栗栖カイ/やく
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2005.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21×21cm
ISBN 4-89309-377-0
ISBN 978-4-89309-377-6
一般注記 イタリア語併記
原書名 Il riccio di mare
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915065284

要旨 掃除、挨拶、整理整頓、躾、サービスが行き届いた、爽やかで溌剌とした会社・お店が顧客の支持を受け、着実に売上げを伸ばしている。清潔さで定評のあるローヤル(イエローハット)、モスバーガー、東京ディズニーランド、がんこ寿司。一味違うサービスで知られた丸井、MKタクシー、千葉銀行、JTB、サミット…豊富な事例をもとに、いまなぜ掃除・サービスなのか、それを徹底実行するにはどうすればよいかまでを具体的に解説。
目次 1章 顧客は店のどこに“心地よさ”を感じるのか
2章 掃除が変える会社(お店)が活きる
3章 お店の印象ががらりと変わる掃除の勘所
4章 実例に学ぶ上手な掃除の進め方
5章 挨拶・躾で会社が変わる店が活きる
6章 顧客の心を開く挨拶の上手な進め方
7章 顧客の声をフィードバックさせるシステムづくり


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。