感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国歌 勝者の音楽史  (春秋社音楽学叢書)

著者名 上尾信也/著
出版者 春秋社
出版年月 2024.6
請求記号 767/00488/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238415533一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 767/00488/
書名 国歌 勝者の音楽史  (春秋社音楽学叢書)
著者名 上尾信也/著
出版者 春秋社
出版年月 2024.6
ページ数 9,252,59p
大きさ 20cm
シリーズ名 春秋社音楽学叢書
ISBN 978-4-393-93048-9
分類 7675
一般件名 国歌-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ゴッド・セイヴ・ザ・キング」「ラ・マルセイエーズ」、国民国家の国歌、帝国主義の国歌、旧植民地の国歌など100を超える国歌を分析。国歌を通して「歴史の勝者」がいかに「すべてを奪い、すべてを与えたか」を考える。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p39〜44
タイトルコード 1002410021870

要旨 本書は、エルヴィス・プレスリーの、複雑さに満ちた、その人となりや行動を捕らえることに成功した最初の本である。彼を最も良く理解し、接していた3人―エルヴィスの実の従弟で、エルヴィスが彼の母に次いで最も愛していたと言われるビリー・スミス、エルヴィスの結婚式の花婿付添人で、名高いメンフィス・マフィアの頭役のマーティ・ラッカー、そしてメンフィス・マフィアの長年のメンバーでツアー・クルーのスタッフでもあり、エルヴィスのドイツでの軍務に同行したラマー・ファイク。彼ら3人との5年以上にわたるインタビューの成果である。彼らが語る物語は―ほとんどが以前記録されたことのなかったものだが―ポピュラー音楽の偶像についての精神的なポートレイトとなっている。
目次 家族
テュペロ
メンフィス
マーティ
スター・タイム
オープリーとヘイライド
大佐
一九五六年〜暴走した成功
ハリウッド
映画スターと何もかも
ラマー
グレイスランド
永遠の名声に囚われて!
グラディス〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。