感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたの心が壊れるとき

著者名 高橋竜太郎/著
出版者 扶桑社
出版年月 1997.07
請求記号 4937/00037/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233062157一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/00037/
書名 あなたの心が壊れるとき
著者名 高橋竜太郎/著
出版者 扶桑社
出版年月 1997.07
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-02305-3
分類 4937
一般件名 精神障害   精神医学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710027869

要旨 東電OL事件(拒食症)、可愛かずみさん事件(過呼吸発作)宮崎勤事件(多重人格説)など若者たちに蔓延する“心の病”。あなたの心にひそむ『悪魔』。アダルト・チルドレン、多重人格、ストーカー、アパシー、パニック障害など若者を蝕む病根と癒しを第一線の精神科医が綴った現代人必読の書。
目次 序章 「コギャル」と「団塊の世代」の父親たち
第1章 「拒食症」と「過食症」に揺れる現代日本の女性たち
第2章 アダルト・チルドレン(AC)の持つ現代性
第3章 「ストーカー」にひそむ人格障害者の“影”
第4章 ボーダーライン(境界性人格障害)という重い病
第5章 宮崎勤事件と「多重人格」の“深い霧”
第6章 「いじめ」が心に残した深刻な傷跡
第7章 若者に蔓延する「過呼吸発作」と「パニック障害」
第8章 心的外傷後ストレス障害(PTSD)という恐怖
第9章 若者を蝕むアパシー(無気力症候群)という病
第10章 東電OL事件と「性同一性障害」の男と女
第11章 幽体離脱など超常現象を生む脳のメカニズム
第12章 ポジティブ・シンキングの危うさと“つんのめり症候群”


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。