感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛と哀 アメリカ黒人女性労働史

著者名 ジャクリーン・ジョーンズ/著 風呂本惇子/[ほか]訳
出版者 学芸書林
出版年月 1997.05
請求記号 3663/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233025881一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36638
黒人 女性-歴史 女性労働-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3663/00006/
書名 愛と哀 アメリカ黒人女性労働史
著者名 ジャクリーン・ジョーンズ/著   風呂本惇子/[ほか]訳
出版者 学芸書林
出版年月 1997.05
ページ数 406,86p
大きさ 22cm
ISBN 4-87517-038-6
原書名 Labor of love,labor of sorrow
分類 36638
一般件名 黒人   女性-歴史   女性労働-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p77〜86
タイトルコード 1009710014031

要旨 黒人女性史の古典的名著の全訳。もうひとつのアメリカ史を知るための必読書。バンクロフト賞(コロンビア大学),ブラウン出版賞(黒人女性歴史学者協会)受賞。
目次 第1章 「母はたいした女だった」―奴隷制
第2章 解放された女たち?―南北戦争と再建期
第3章 「曲がった背中と労働する筋肉」が架ける橋―南部農村 1880年〜1915年
第4章 綿花畑とゲットーのあいだで―南部都市部 1880年〜1915年
第5章 「この苦しみの地を抜け出すために」―北部に移住した黒人女性たち 1900年〜1930年
第6章 さらなる困難の時代―大恐慌
第7章 二つの革命のルーツ―1940年〜1955年
第8章 認められ、形を変えた闘争―1955年〜1980年
エピローグ 1984年


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。