感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自己を超えて ウィトゲンシュタイン,ハイデガー,レヴィナスと言語の限界  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ポール・スタンディッシュ/著 斎藤直子/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2012.3
請求記号 133/00043/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210768800一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 133/00043/
書名 自己を超えて ウィトゲンシュタイン,ハイデガー,レヴィナスと言語の限界  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 ポール・スタンディッシュ/著   斎藤直子/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2012.3
ページ数 606,37p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 972
ISBN 978-4-588-00972-3
原書名 Beyond the self
分類 133
一般件名 哲学-歴史-近代
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p21〜37
内容紹介 ウィトゲンシュタインとハイデガーとの接点たる「言語の限界」の思想から、レヴィナスの他者の思想、カベル、エマソンの自己超越の思想まで展開する哲学的対話。分析哲学と大陸哲学の間の緊張関係に独創的な視点を投じる。
タイトルコード 1001110183999

要旨 本書は、結婚という制度に隠された心理メカニズムを身近な例をふんだんに使って解明し、新たな結婚の可能性である快楽主義的『結婚のすすめ』を教える。
目次 第1章 結婚はどんな意味をもつのか―家庭の空洞化が非婚社会を招く
第2章 結婚しない・できないその心理―結婚をためらわす要因
第3章 それでも人は結婚する―結婚に踏み出す二人の心理
第4章 「新しい結婚」が切り開く可能性―物好き結婚のススメ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。