感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新型コロナVS中国14億人 (小学館新書)

著者名 浦上早苗/著
出版者 小学館
出版年月 2020.6
請求記号 4986/00270/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332251509一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4986 4986
新型コロナウイルス感染症 衛生-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4986/00270/
書名 新型コロナVS中国14億人 (小学館新書)
著者名 浦上早苗/著
出版者 小学館
出版年月 2020.6
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 小学館新書
シリーズ巻次 372
ISBN 978-4-09-825372-2
分類 4986
一般件名 新型コロナウイルス感染症   衛生-中国
書誌種別 一般和書
内容紹介 「マスクを外すとドローンが警告」「GPSで感染リスクを追跡」「病院ではロボットが看護師に」「ウイルスを故意にばらまいたら死刑」…。技術と強権と監視を駆使した、異形の大国・中国の異形のコロナ対策ドキュメント。
タイトルコード 1002010012759

要旨 本書では、フロイトをはじめ、深層心理に関する偉大な研究者であるユング、アドラーと、それに続くすぐれた研究者たちの業績にもとづいて、深層心理の問題を取り上げることにしました。まず、深層心理とは何かという基礎知識から、個人の深層心理について考え、表面的な性格の底に潜んでいる深層心理のあり方を考えます。
目次 第1章 深層心理学とは何か
第2章 自己と他人の深層心理
第3章 性格と深層心理
第4章 愛と性の深層心理
第5章 夢の意味論
第6章 心理テスト・療法で何がわかるのか
第7章 犯罪と深層心理
第8章 家族・教育と深層心理
第9章 宗教(社会と集団)と深層心理
第10章 こころの病気と深層心理
第11章 芸術と深層心理
第12章 現代人の深層心理を読み解く
第13章 深層心理と心理学者


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。