感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

卵・牛乳・油ゼロアトピーっ子も安心のお菓子

著者名 境野米子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2002.05
請求記号 5966/00532/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230014971一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00213/5
書名 英語を使う仕事 5  世界へひろがるみんなの夢!  日本と世界をつなぐ仕事
著者名 伊藤嘉一/監修
出版者 くもん出版
出版年月 2003.04
ページ数 47p
大きさ 28cm
巻書名 日本と世界をつなぐ仕事
ISBN 4-7743-0681-9
分類 36629
一般件名 職業   英語
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009913015259

要旨 近代詩は、従来の日本の文学に見られなかったものである。万葉の長歌や歌謡など、長い形の詩歌はあったが、より深い思想や哲学など、複雑な精神性を自由にうたい上げる西洋詩の導入は、創造心に燃える明治・大正の人々に新鮮な驚きを与えた。自己表現としての詩集の造本は、次第に工夫を凝らし、詩人と画家、版画家との交流を得て、内容にふさわしい美しい装幀を生み出す。明治・大正の貴重な初版詩集のコレクション(井田架蔵書)より、近代詩歌の歴史をたどりつつ、造本の美を探る。
目次 近代詩歌の産声
浪漫主義の高まり
浪漫から象徴へ
象徴主義の時代
明治・大正詩集の装幀


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。