感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼけ(老人性痴呆)が起ったら アルツハイマー病、脳血管性痴呆の介護  新版

著者名 ナンシー・メイス ピーター・ラビンズ/著 中野英子/訳
出版者 サイマル出版会
出版年月 1992
請求記号 N4937/00169/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231663998一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49375

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4937/00169/
書名 ぼけ(老人性痴呆)が起ったら アルツハイマー病、脳血管性痴呆の介護  新版
著者名 ナンシー・メイス   ピーター・ラビンズ/著   中野英子/訳
出版者 サイマル出版会
出版年月 1992
ページ数 395p
大きさ 19cm
ISBN 4-377-20924-8
一般注記 原書名:The 36‐hour day.
分類 49375
一般件名 認知症
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410155801

要旨 世の多くの人達は日常を退屈と見なし、さまざまな形でロマンティックな世界に憧憬を抱く。ところがここにロマン主義の弱点を見抜き、持前の機智とユーモアと皮肉と諷刺で平凡な日常を非凡な喜劇的世界に転じた作家がいる。漱石が「平凡の大功徳」を心得た写実の大家と絶讃し、山本健吉が「世界で一番平凡な大作家の一人」と評した、英国の天才女流ユーモリスト、ジェイン・オースティンである。その生涯と作品の全貌を描く。
目次 第1章 礼讃と批判
第2章 時代と生涯
第3章 『ノーサンガー・アビー』
第4章 『分別と多感』
第5章 『自負と偏見』
第6章 『マンスフィールド・パーク』
第7章 『エマ』
第8章 『説得』


内容細目表:

1 ロウジンセイ チホウ ガ オコツタラ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。