感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゾーリンゲンの悲劇 トルコ人労働者移民放火殺人

著者名 野中恵子/著
出版者 三一書房
出版年月 1996.11
請求記号 N316-8/01471/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232946087一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トルコ人(ドイツ在留) 外国人労働者 右翼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/02501/
書名 弱い男 (星海社新書)
著者名 野村克也/著
出版者 星海社
出版年月 2021.1
ページ数 173p
大きさ 18cm
シリーズ名 星海社新書
シリーズ巻次 173
ISBN 978-4-06-522224-9
分類 7837
個人件名 野村克也
書誌種別 一般和書
内容紹介 野村克也が死の直前に吐露した男の弱さとは、老いとは-。プロ野球テスト生として南海ホークスへ入団以来、選手として、監督として輝かしい頂点を極めた不世出の男・野村克也の10時間に及ぶ貴重なインタビューを完全収録。
タイトルコード 1002010086849

要旨 世界を震憾させたネオナチによるトルコ人虐殺事件。憎むべき犯罪はなぜ起こったのか?事件の発生から、裁判の全過程を追い、犯人像に現れる現代ドイツの苦悩、そして被害者家族との交流を通じて、在住外国人・異文化との共生の教訓を探る。
目次 第1部 炎となった憎しみ(悪夢の事件
ハーケンクロイツふたたび
転機と疑惑)
第2部 ドイツの中のトルコ(ふたつの国のはざまで
オリエンタルの死角
アウスレンダー・モザイク)
第3部 いばらの途をこえて(恥辱の烙印
裁判の帰趨
警告の碑が訴えるもの)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。