感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神秘の女へ

著者名 ロベール・デスノス/詩 アンドレ・マッソン/画 松本完治/訳
出版者 エディション・イレーヌ
出版年月 2024.4
請求記号 951/00173/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238429005一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 951/00173/
書名 神秘の女へ
並列書名 A la mystérieuse
著者名 ロベール・デスノス/詩   アンドレ・マッソン/画   松本完治/訳
出版者 エディション・イレーヌ
出版年月 2024.4
ページ数 92p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-9912885-2-4
一般注記 布装
分類 9517
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:神秘の女へ 今世紀のある子供の告白 私が棲む世紀のある子供の告白 何気ないふうに
内容紹介 シュルレアリスムの神髄に触れた、フランスの詩人ロベール・デスノス。その真骨頂をなす表題詩集に加え、貴重な散文「今世紀のある子供の告白」、没後出版の詩集「何気ないふうに」などの全訳を収録する。
タイトルコード 1002410010992

要旨 実存から労存へ、労存から響存へ。鈴木哲学の根源的理法=存在者逆接空と究極の響存的世界を読む。日常的現実の世界は、歴史的に見たものが実存宇宙史であり、論理学として把えたものが響存的世界である。
目次 1 哲学講義(思惟の機能
世界における人間の立場
実在世界の論理構造
宗教と倫理
芸術と美)
2 交響的世界(交響的世界
響存哲学―わたしの哲学的世界観
現実存在の世界)
3 響存的世界(判断的世界―実存
概念的世界
推論式的世界―労存から響存へ)


内容細目表:

1 神秘の女へ   13-37
2 今世紀のある子供の告白   39-47
3 私が棲む世紀のある子供の告白   48-50
4 何気ないふうに   51-81
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。