感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の橋大研究 ヒミツがいっぱい!

著者名 三浦基弘/監修 造事務所/編集・構成
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.6
請求記号 51/00305/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235427598じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131753143じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231606415じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331540779じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431645718じどう図書じどう開架 在庫 
6 2731589988じどう図書じどう開架 在庫 
7 千種2831469727じどう図書じどう開架 在庫 
8 瑞穂2931595637じどう図書じどう開架 在庫 
9 徳重4639196056じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦基弘 造事務所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 51/00305/
書名 世界の橋大研究 ヒミツがいっぱい!
著者名 三浦基弘/監修   造事務所/編集・構成
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.6
ページ数 79p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-569-68961-6
分類 515
一般件名 橋梁
書誌種別 じどう図書
内容紹介 2000年も前につくられた水を運ぶ橋、フランスのポンデュガール、世界でも珍しいアーチが連なる橋、山口県の錦帯橋…。世界や日本のさまざまな橋とその歴史や仕組みについて解説する。コピーして使う橋の型紙付き。
タイトルコード 1000910019329

目次 第1章 幼年期・青少年期・学校時代―ヴィルヘルム二世のドイツ帝国と第一次世界大戦(一八九八年‐一九一八年)
第2章 大学時代と成人教育活動の開始―ワイマル共和国の危機のはじまり(一九一八/一九年‐一九二三年)
第3章 テューリンゲンにおける民衆大学の活動から労働者教育へ―ワイマル共和国の相対的安定期(一九二三年‐一九二九年)
第4章 ベルリンとハレにおける国民学校教員養成と政治参加―ワイマル共和国の解体・崩壊期(一九二九年‐一九三三年)
第5章 ナチ時代のマルク・ブランデンブルク州ティーフェンゼーにおける学校教育学―(一九三三年‐一九三九年)
第6章 戦時下のベルリンにおける博物館教育学とナチ体制への抵抗運動―(一九三九年‐一九四四年)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。