感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもこころの育て方 稲盛和夫新道徳

著者名 稲盛和夫/監修
出版者 西東社
出版年月 2018.1
請求記号 15/00330/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632597510じどう図書じどう開架 在庫 
2 瑞穂2932349414じどう図書じどう開架 在庫 
3 徳重4630533547じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 15/00330/
書名 子どもこころの育て方 稲盛和夫新道徳
著者名 稲盛和夫/監修
出版者 西東社
出版年月 2018.1
ページ数 103p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7916-2566-6
分類 1595
一般件名 人生訓(児童)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 強く、強く思えば、夢はかなう-。日本随一の経営者・稲盛和夫の考え方を、イラストを交えて、子どもたちにわかりやすく楽しく紹介する。おまけまんが「稲盛和夫ものがたり」も収録。
タイトルコード 1001710073765

要旨 本書は、はじめて経済学を学ぶ読者に、経済学的なものの見方を示唆する入門書です。経済理論の解説に重点をおかず、実際の経済問題と理論との関係を明らかにすることによって、経済学の考え方を会得してもらうことを意図して執筆されています。
目次 経済学とは何か
好況・不況はどうして決まるか
景気変動はなぜ生じるか
金利はどのように決まるか
円とドルの経済学
なぜ減らない貿易黒字
バブルの経済学
日本の貯蓄率はなぜ高いか
国債の経済学
インフレーションと失業〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。