感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

このほしのこども

著者名 吉田尚令/作
出版者 あかね書房
出版年月 2024.11
請求記号 エ/36600/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238498588じどう図書じどう開架 貸出中 
2 3232640973じどう図書じどう開架 在庫 
3 志段味4531010900じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/36600/
書名 このほしのこども
著者名 吉田尚令/作
出版者 あかね書房
出版年月 2024.11
ページ数 [34p]
大きさ 24×25cm
ISBN 978-4-251-09980-8
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 国がちがっても、みんな地球のこどもたち。手をとりあって歩きだそう。大地を、海を、自由にかけめぐり、幸せに生きられる世界をめざして…。世界中のこどもたちがなにごともない毎日をすごせるよう、願いをこめて描いた絵本。
タイトルコード 1002410062303

要旨 活版印刷術の登場によって革命的な変化をこうむった『読書』の問題を、菅原孝標女、ドン・キホーテ、サルトル、バルトという四人の「典型的」読者の考察、そして「作者」の誕生とその死の問題の考察を通じて、電子出版の未来をも射程に入れ、徹底的、根源的に問いつめる、最も今日的な読書/書物論。
目次 序章 ことば、文字、印刷
第1章 孝標女の読書
第2章 ドン・キホーテの読書
第3章 ロカンタンの読書
第4章 R.B.の読書あるいは『華氏四五一度』の読書


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。